2014年6月21日土曜日

やさしい OpenBSD インストール , DHCPDサーバー

全体的な状況は

internet
|
|電波
|

uroad-aero
192.168.100.254
|
|電波
|
run0

openbsd5.7のパソコン
です。



1) run0 は、 buffaroの WLI-UC-GNMで
1000円以下です。



2)CDからインストールします。
インストール先はUSBでも ハードディスクでもどちらもおなじです。




動画も用意しました。 
  http://aoiyuma.mydns.jp/k2.html  
5分位です。




3)この時
LANな時は DHCP にしましょう。
自分のようにwifiな時は  SSIDと パスワードを聞かれますので
いれましょう。


4)swapは 2G以上にします。 自分は3Gにしてます。
すると 驚くほど早くなります。
a と b だけで充分です。


また jp106を確実に使えるようにxdmをインストールしておきます。


5) インストールし 再起動したら
suして、 
 export PKG_PATH=ftp://ftp.openbsd.org/pub/OpenBSD/5.7/packages/i386

と打ち込みます。


6)それから

2017/12/3 現在は
/etc/installurl を                         
https://ftp.jaist.ac.jp/pub/OpenBSD
とします。



pkg_add  nano  lftp jvim

をいれます。


それから
cp /usr/local/share/examples/jwm/system.jwmrc /home/a-usr/ .jwmrc

して



 /home/a-usr/.xinitrc
  
export GTK_IM_MODULE=ibus
export XMODIFIERS=@im=ibus
export QT_IM_MODULE=ibus

/usr/local/bin/ibus-daemon -d -x -r
jwm

とします。


また
/etc/rc.conf.local   を
# xdm_flags=
ntpd_flags=
とます。


すると startx で jmw  (ジョー ウィンドウ マネージャー)
が はじまります。
これが 軽量で使いやすい。



ほら、入力状態が表示されてるでしょう。



 7)                   

  1. どんなパッケージがあるか知るために

    lftp   ftp://ftp.openbsd.org/pub/OpenBSD/5.7/packages/i386 > ls >pkg57.txt

    しておくと
     pkg57.txt をみれば分かります。
  2. 日本語フォント と 日本語入力 と firefox をいれます。
    pkg_add   ja-mplus-ttf  
    ibus-anthy  firefox

    前述の.xinitrcで すでに日本語入力ははじまってます。
    が 、 ibus-setup をして環境を設定します。
    以上で 普通のインストはあっさり終了
    日本語が仕え ネットサーフィンができます。
  3. 詳しくは 以下もありますが以下は流しても構わない


     pkg_add ibus  anthy ibus-anthyすると
     To make IBus work when X is started add the following lines to
    ~/.xinitrc or ~/.xsession:

        export GTK_IM_MODULE="ibus"
        export QT_IM_MODULE="ibus"
        export XMODIFIERS="@im=ibus"
        /usr/local/bin/ibus-daemon -d -x -r
    To use IBus within xterm(1) the character locale needs to be UTF-8.
    For example to set it to US English in UTF-8 mode, also add:

        export LC_CTYPE=en_US.UTF-8
    Finally, to display characters correctly make sure to use a Unicode
    (ISO-10646-1) font.



    pkg_add firefox firefox-i18n-jaすると
     To configure Firefox for your language, go to add-ons language
    management (Tools->Add-ons->Languages), click 'activate' on your
    installed language, type "about:config" in the URL-bar and edit
    "general.useragent.locale" (e.g. fr-FR  ja-JP; default is en-US), then
    restart Firefox.






  4. 後は 備忘録

  5. # mount-loop.bat   
    -------
                                                                                                       
    vnconfig /dev/vnd1c lupu-528JP.iso
    mount  /dev/vnd1c  /mnt-loop





    # mount-cd.bat  
    -----------------                                                                                                      
    mount_cd9660 /dev/cd0c /mnt





    #  /etc/httpd.conf  (openBSD謹製の場合)
    ------------------                                                       
    ext_addr="192.168.11.1"

    server "www.protoc.org" {
            listen on $ext_addr port 80
            root "/htdocs/5.7"
    }



wifiを手動で起動するには
 wifi.bat
------------------------------- 
      ifconfig   run0 down
      ifconfig   run0 nwid "URoad-007" wpakey "007" up
      dhclient run0







ユーザーの .profile に                                                   
export LANG=ja_JP.UTF-8

を付け加えるとsshで 入ったときの日本語の文字化けを防ぎます。




xfceのターミナルは日本語の表示ができます。




DHCPDサーバーとして



dhcpdは有線のem0で動かすので
/etc/hostname.em0は   
inet 192.168.1.1 255.255.255.0 NONE
と固定アドレスをあて


/etc/dhcpd.interfaces
em0



/etc/dhcpd.conf 
#option  domain-name "my.domain";
option  domain-name-servers 192.168.100.254;
subnet 192.168.1.0 netmask 255.255.255.0 {
       option routers 192.168.1.1;
        range 192.168.1.32 192.168.1.127;
}


http://www.openbsd.org/faq/faq6.html#DHCPserver をみて
 echo 'dhcpd_flags=""' >>/etc/rc.conf.local






openbsdに最初からそなわているftpdです。

それから anonymous はユーザーがftpです。

ftpだけのユーザーのシェルは /usr/bin/false です。


 ユーザーを /etc/ftpchroot  に記載しないと ftp接続できないです。
つまり 3種類あります。
こまかな配慮です。






grub4dosで
# menu.lst produced by grub4dosconfig-v1.9.1
color white/blue black/cyan white/black cyan/black
#splashimage=/splash.xpm
timeout 10
default 0


title OpenBSD
      chainloader (hd0,3)+1
      rootnoverify (hd0,3)
      boot

title ARCH
  root (hd0,1)
  kernel /boot/vmlinuz-linux root=/dev/sda2 ro
  initrd /boot/initramfs-linux.img

title Puppy precise 5.7.1JP (sda2/p571)
  uuid ded5652f-6c4f-45f2-bfe4-4d92b2c5caa0
  kernel /p571/vmlinuz   psubdir=p571 pmedia=atahd pfix=fsck
  initrd /p571/initrd.gz


title Porteus-3.1 32bit (sda1/boot)
  uuid 68687144-dca8-4657-a887-75d88a131dd8
  kernel    /boot/syslinux/vmlinuz changes=/porteus timezone=Asia/Tokyo kmap=jp,us
  initrd /boot/syslinux/initrd.xz


以上です。



0 件のコメント:

コメントを投稿